アクロメガリーとのお付き合い

アクロメガリー(先端巨大症)と診断された40男のブログ。病気とのお付き合いや日常生活をリアルタイムで発信します。

特定疾患医療受給者証

外来受診~脳神経外科 160926

今日は今月2回目の通院日でした。前回は内科でしたが、今回は脳神経外科にお呼ばれしました。

外来受診~内科 160906

退院後初めての外来受診に行ってきました。今月は2回外来を受診します。今回が内科で、次回が脳神経外科です。

特定疾患医療の治療費償還申請に行ってきた 160824

はい、今日はプール学習から帰ってきてヘロヘロですよ。直接プールに入ったわけでもないのに、午後5時くらいにはもうエネルギー切れ。眠くて眠くてしかたありませんでした。

オペ入院27日目 160801

8月に入りました。昨日今日と、札幌市内は真夏日になったそうです。しかし、私の住んでいるマチは相変わらずの雨模様だそうで・・・

参観日とか受給者証とか 160628

今日は勤務する学校の参観日&懇談会でした。入院前最後の参観日でしたが、授業自体はオーソドックスな算数をやりました。

治療にかかった医療費について(随時更新)

アクロメガリーと診断されてからどのくらいの医療費を支払ったのか、まとめておく必要があることに気づきました。 通院日の日記毎に書いてあるのですが、それを1つに集約しておこうと思います。

外来受診記録 160413

今日は退院後初めての外来でした。 朝8時に採血という指示があったので、6時40分に自宅を出発。 北大病院着が7時50分。 外来の再診受付は8時からでしたが、すでに長蛇の列が・・・ 整理券の番号は60番でした。 早い人はいったい何時に来てるんだろう。

アクロメガリーは特定疾患(難病)です⑤

昨日の続き。 臨床調査個人票の3枚目です。

アクロメガリーは特定疾患(難病)です④

昨日の続き。 臨床調査個人票の2枚目です。

アクロメガリーは特定疾患(難病)です③

特定疾患医療受給者証を申請するときには、医師に診断書(臨床調査個人票)を書いてもらう必要があります。

アクロメガリーは特定疾患(難病)です②

特定疾患医療受給者証をもらうために必要な書類は次のとおりです。 ① 診断書(臨床調査個人票)② 申請書(指定難病医療費支給認定用)③ 公的医療保険の被保険者証のコピー④ 市町村民税の課税状況の確認書類⑤ 世帯全員の住民票の写し

アクロメガリーは特定疾患(難病)です①

平成27年1月1日から施工された「難病の患者に対する医療等に関する法律」では、アクロメガリー(この中では「下垂体性成長ホルモン分泌亢進症」)が医療費助成の対象となる指定難病とされています。