アクロメガリーとのお付き合い

アクロメガリー(先端巨大症)と診断された40男のブログ。病気とのお付き合いや日常生活をリアルタイムで発信します。

今回の事故でイラッとしたこと 170820

夏休み最終日ですが、涼しいを通り越して寒いです。
室内でも半袖でいるのを若干ためらうレベル。
そんなことより、記憶が薄れないうちに続きを書いてしまわねば。

 事故については昨日の記事を読んでください。 

sgamakun.hatenablog.com

今回イラッとしっぱなしだったのは、警察の対応です。
彼らは誰一人として自分の名前を名乗らないのね。
で、どいつもこいつも、こっちの名前やら電話番号やら住所を聞くわけだ。
はじめはこちらも丁寧に応対していたんですが、これが繰り返されるとさすがにね...

①事故発生直後の通報
 車がヨタヨタと去ってから数分後に通報しましたよ(近くの交番にかけたけど出なかったから、地域本部にかけた。当然名乗らない。)
 まずここで名前と電話番号と住所を聞かれたわけ。
 このときはこっちも動転していたというか、何がなんだか分からなかったから素直に話をしましたよ。
 で、通報から15分くらい経って、ようやくパトカーが1台来たわけです。

②警察官とのやり取り
 下りてきた警察官に色々聞かれ(もちろん、名乗らない)ここでも名前を聞かれる。
で、事故った車が近くの駐車場に止まっているという話を伝えると、先にそちらの方へ行きますと言い残し、パトカーも退場。
っていうか、この残骸はどうすればいいの?

f:id:sgamakun:20170819201626j:plain

翌朝も我が家の前にはガラスの破片やらバンパーやらが散乱していたんだけど、片付けていいのかダメなのかわからず当惑。

③再び地域本部へ連絡
 そんなわけで、また地域本部に電話をしたわけです。
 窓口のおねーちゃんも、電話を回された担当者も当然名乗らず。
 当然、ここでもまた名前と住所・電話番号を聞かれる。
 ここまで来ると、こちらも丁寧な対応はもうできない(笑)
 言葉の端々にとげが出てしまう。
 結果的に「現場を確認して、関係機関(ここでは市役所)に連絡を入れておきます」と言われ終了、もーいいわ。

 警察手帳規則第5条にはこんな記述があります。
「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。」

ってことは、証票及び記章を提示していれば、名前を名乗る義務はないってことね。
かなり納得がいかないわ~。

【おまけの一言はこちらから!】

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ 


人気ブログランキング